コリドラス・パンダのチビッコたち
私は熱帯魚を飼い始めて6年になりますが、現在はコリドラスをメインに育てています。
中でもコリドラス・パンダは見た目が可愛いので、私にとっては心の癒し。
しかしパンダは水質変化に弱くあまり丈夫ではないので、亡くなった子もたくさんいました。
3年前に購入して無事に育ったパンダが3匹いるんですが、すべてメスなので卵を産んでも無精卵。
もう少し増やしたいな〜と思い、最近5匹を追加で購入しました。
体長1.5〜2cmほどの幼児ばかりですが、どの子もヤンチャで可愛い可愛い!
ガラス越しに手を近づけると、大人は逃げるのに子供たちは寄ってくる。(^^)
まぁ寿命は4、5年てとこですが、できるだけ長生きしてほしいなと。

切り株の上の子たち、キスしてますね。(*'▽'*)
Copyright : RUKA
中でもコリドラス・パンダは見た目が可愛いので、私にとっては心の癒し。
しかしパンダは水質変化に弱くあまり丈夫ではないので、亡くなった子もたくさんいました。
3年前に購入して無事に育ったパンダが3匹いるんですが、すべてメスなので卵を産んでも無精卵。
もう少し増やしたいな〜と思い、最近5匹を追加で購入しました。
体長1.5〜2cmほどの幼児ばかりですが、どの子もヤンチャで可愛い可愛い!
ガラス越しに手を近づけると、大人は逃げるのに子供たちは寄ってくる。(^^)
まぁ寿命は4、5年てとこですが、できるだけ長生きしてほしいなと。

切り株の上の子たち、キスしてますね。(*'▽'*)
Copyright : RUKA
- 関連記事
-
-
メリー・クリチュマチュ! 2015/12/24
-
多肉植物「祝典」 2015/05/23
-
動物と天使たち 2019/12/10
-