Lying Girl

スイスの彫刻家、フリーデル・グリーダー(Friedel Grieder/1890-1980)による1952年の作品「Lying Girl」
スイス北東部の都市、クロイツリンゲンにあるウェールリ小学校に設置されているブロンズ像です。
手前に水が溜まるようになっている噴水彫刻で、横たわる少女が水面に手を伸ばしています。
タイトルは訳すと「嘘つき少女」となるので、何かの物語のワンシーンでしょうか?
小学校にあることから、学校で習う道徳的な物語かもしれませんね。
(追記:読者の方からLyingには”横たわる”という意味もあると教えていただきました。単純に”横たわる少女”で良かったんですね...)
作者のフリーデル・グリーダーはスイスの女流芸術家。
公園に設置されている彫像の作者として知られていますが、画家や写真家としても作品を残している多彩な女性だったようです。
彼女の作品はクロイツリンゲンにある「ローゼネック美術館」にて常設展示されています。
画像出典:ウィキメディア・コモンズ
File:WehrlischulhausMaedchen.jpg
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
- 関連記事
-
-
立ちポーズの少年 2015/12/08
-
Il n'est pas de rose 2017/04/08
-
ウサギとお散歩 2015/08/11
-
タグ: Europa 少女 彫像 ♂♀ CC-License