天使の兄妹

「いいかい?ボクのやることをよく見ておくんだよ」
いつも遊んでくれるお兄ちゃんは、
ときどき教師にもなります。(^-^)
bumps
Copyright : Sinne Cools
(Flickrのシェア機能を使って紹介しています)
- 関連記事
-
-
車を洗う男の子 2015/02/16
-
乳歯が抜けた 2016/03/26
-
ラパ・ヌイ・ボーイズ 2019/08/26
-
Pompeian Child

スペインの画家、アーカーディ・マス・イ・フォンデヴィラ(Arcadi Mas i Fondevila/1852-1934)による1879年の作品「Pompeian Child」
「ポンペイの子供」というタイトルですが、ポンペイとはイタリアのナポリ近郊にかつて存在していた古代都市のこと。
西暦79年にヴェスヴィオ火山が噴火し、その火砕流により地中に埋もれてしまった悲劇の都市として知られています。
少年が2本の笛で音楽を演奏しているシーン。
足下にはたくさんの花が散らばっています。
制作年がポンペイ壊滅後のちょうど1800年後なので、この絵には哀悼の意が込められているのかもしれません。
現在はスペインのカタルーニャ国立美術館が所蔵しています。
作者のフォンデヴィラは幼い頃から芸術の才能を発揮し、二十歳のときにバルセロナ美術協会のホールで最初の展覧会をおこないました。
1873年にマドリードに渡っていくつかの展示会に参加し、1875年には芸術研究促進のためのフォルトゥーニ奨学金を授与されています。
1887年と1896年にマドリードの美術展で複数のメダルを獲得し、1899年には聖ルカの芸術サークルに参加。
1928年にはカタルーニャ自治統領館のホールの壁画も担当しています。
彼の作品はカタルーニャ国立美術館をはじめ、ビラノバの図書館博物館、モントセラトとシッチェスの博物館など、様々な公的機関でご覧になれます。
画像出典:ウィキメディア・コモンズ
File:Pompeian Child.jpg
ライセンス:パブリックドメイン
水辺のおしゃべり

本格的な夏到来!
男の子の周りには水しぶきが飛び交い、女の子の周りには会話が飛び交う。
おしゃべりに熱中しすぎて熱中症にならないようにね。(^ω^)
撮影と著作
Copyright : RUKA
- 関連記事
-
-
Tomb of Eugène Spuller 2016/06/19
-
Boys Picking Grape at Capri 2018/08/28
-
ダリウス・スキテックの絵画作品 2017/11/01
-
泡風呂ナイト
蝶々美人
子供は神秘
フレッシュボーイ

少しの汚れならキッチンで洗っちゃおう。
なんでそんなことができるのかって?
キミが野菜や果物と同じく、新鮮だからだよ。
wasbak
Copyright : Maarten van der Burgt
(Flickrのシェア機能を使って紹介しています)
- 関連記事
-
-
ガールズダンス 2015/05/21
-
楽しい夜 2018/02/01
-
仲良し姉妹の愛情入浴 2017/03/15
-
人間好き

相模原での殺人事件の報道で、犯人は子供好きな青年だったと報じていることに違和感を感じました。
たしかに被害者は子供ではないけれど、本当の子供好きは人を思いやるってことです。
子供好きには「良い、子供好き」と「悪い、子供好き」がいます。
人に迷惑をかけるのは、悪い子供好きのほうですね。
見分け方は大まかに言うと、子供以外に対しても思いやりがあるかどうか。
例えばある女性に、結婚を前提として付き合っている彼氏がいたとします。
その彼が「オレ子供好きなんだ」と言っていたら、良いパパになってくれそうな気がしますよね。
でももしこの彼が、人間関係でよくトラブルを起こしていたり、自分の家族と不仲だったり、他人(とくにお年寄り)への思いやりがない言動が目立つ人だったら、私はその彼との結婚は考え直したほうが良いと思います。
彼の言う「オレは子供好き」は、子供のためにならない可能性が高いからです。
人には好みがあり、たくさんの「〇〇が好き」という感情の中に「子供が好き」もあります。
そして、ほとんどの人はその対極にあるものを嫌ったりはしません。
猫が大好きという人も、犬よりも猫が好きなだけであって、なにも犬を虐待するわけではないし、洋食が好きという人も、和食を見るとぶちまけたくなるというわけでもありません。
しかし、子供は好きだが大人は嫌いだとか、女は好きだが男は嫌い(あるいはその逆)だとか、若い子は好きだが年寄りは嫌いだとか、健常者は好きだが障害者は嫌いだとか、「それ」と「それと対を成すもの」この両者への思いや態度に大きな違いがある人は、「それ」を好きになるべき人ではないということ。
子供好きとは、人間好きという土台があってこそ、初めて子供たちのために成り立つものです。
撮影と著作
Copyright : RUKA
- 関連記事
-
-
人間好き 2016/07/27
-
隠せばOK? - 1【カップ編】 2018/02/09
-
古代オリンピック 2017/03/28
-