ありのままの愛情記録
産湯、お風呂上り、行水、水遊び、日向ぼっこ・・・
子供が小さい頃に撮影した裸の写真はどこの家庭にもあると思いますが、当然うちにも私が赤ん坊の頃のスッポンポン写真があります。

これは産まれて間もない頃の私。
かなり古いうえにモノクロだからホラーっぽいですね。(^^;)

これは産まれて12ヶ月目で、母と縁側で涼んでいるところ。
赤ん坊の頃のほうが今よりオッサン顔だなぁ。(^^;)
1月18日の記事にも書いたように、私の父は子供の写真をまったく撮ろうとしない人だったので、うちのアルバムにしまわれている私が小さい頃の写真は、私の叔父(母の弟)が撮ったものです。(叔父は今年の1月に病気で亡くなりました)
叔父が来たときにしか撮ってもらえなかったので、私が赤ん坊の頃の裸の写真はじつはこの2枚しかありません。
私自身は、自分が幼い頃の裸の写真がもっと残っていたらなぁ・・・と、つくづく思います。
というのも、親の気持ちになってみれば、生まれてきた我が子の姿を記録するのに、布で隠してしまいたい場所なんてあるわけないじゃないですか。
我が子の「ありのまま」を記録したいと思うのは、何よりの親心でしょう。
たった2枚の写真からも、両親の愛を痛烈に感じるわけです。
なんたって子供は、天使ですからね。
ちなみに最近の子供専門の写真スタジオは、赤ちゃんのヌード撮影もしてくれるそうです。
Copyright : RUKAの叔父
子供が小さい頃に撮影した裸の写真はどこの家庭にもあると思いますが、当然うちにも私が赤ん坊の頃のスッポンポン写真があります。

これは産まれて間もない頃の私。
かなり古いうえにモノクロだからホラーっぽいですね。(^^;)

これは産まれて12ヶ月目で、母と縁側で涼んでいるところ。
赤ん坊の頃のほうが今よりオッサン顔だなぁ。(^^;)
1月18日の記事にも書いたように、私の父は子供の写真をまったく撮ろうとしない人だったので、うちのアルバムにしまわれている私が小さい頃の写真は、私の叔父(母の弟)が撮ったものです。(叔父は今年の1月に病気で亡くなりました)
叔父が来たときにしか撮ってもらえなかったので、私が赤ん坊の頃の裸の写真はじつはこの2枚しかありません。
私自身は、自分が幼い頃の裸の写真がもっと残っていたらなぁ・・・と、つくづく思います。
というのも、親の気持ちになってみれば、生まれてきた我が子の姿を記録するのに、布で隠してしまいたい場所なんてあるわけないじゃないですか。
我が子の「ありのまま」を記録したいと思うのは、何よりの親心でしょう。
たった2枚の写真からも、両親の愛を痛烈に感じるわけです。
なんたって子供は、天使ですからね。
ちなみに最近の子供専門の写真スタジオは、赤ちゃんのヌード撮影もしてくれるそうです。
Copyright : RUKAの叔父
- 関連記事
-
-
どこかの国の小学生 2016/02/15
-
人間好き 2016/07/27
-
なんとなくのこだわり - 1 2015/05/02
-